アユ釣りシーズンを迎えております。県内のアユの放射性物質について、検査結果を以下にまとめました。不検出または基準値以下となっています。安心して釣りを楽しんでください。 表中の単位はBq/kgです。 不検出とは検査機器が測定できる検出限界未満であることを示します。検査時の検出限界値は( )内に示してあります。 魚類の放射性セシウム基準値はセシウム134とセシウム137を合わせて100Bq/kgです。 |
河川名 | 市町村 | 漁協名 | 採捕月日 | セシウム134 | (検出限界) | セシウム137 | (検出限界) |
利根川 | 千代田町 | 遡上魚 | 5月15日 | 不検出 | (2.2) | 不検出 | (2.6) |
名久田川 | 中之条町 | 吾妻 | 5月26日 | 不検出 | (5.0) | 不検出 | (3.7) |
神流川 | 神流町 | 南甘 | 5月26日 | 不検出 | (4.3) | 不検出 | (3.8) |
烏川 | 高崎市 | 上州 | 5月28日 | 不検出 | (4.9) | 不検出 | (4.1) |
桐生川 | 桐生市 | 両毛 | 6月1日 | 不検出 | (4.7) | 不検出 | (4.7) |
利根川 | 渋川市 | 群馬 | 6月5日 | 不検出 | (3.3) | 不検出 | (3.5) |
薄根川 | 沼田市 | 利根 | 6月9日 | 不検出 | (5.4) | 不検出 | (4.8) |