上州漁業協同組合 . .
水協法による設立認可年月日と組合地区 群馬県高崎市
昭和38年3月1日 柳川町78番地
高崎市、富岡市、安中市、多野郡吉井町、甘楽郡甘楽町・下仁田町・妙義町・南牧村、碓氷郡松井田町、群馬郡群馬町・箕郷町・倉渕村・榛名町 TEL 027−322−3041
FAX 027−326−6665
漁業法による漁業権の種類と免許年月日 .
共第5号及び16号第五種共同漁業権 .
平成25年9月1日 . 組合長 水島 朗

漁 場 の 区 域 漁協の活動と地域の概要
高崎市(上信線鉄橋)から上流の烏川とその支流(井野川、榛名白川、榛名川、碓氷川、九十九川等)妙義湖、碓氷湖、霧積湖等を含む。・吉井町(蛙ヶ渕)から上流の鏑川とその支流(雄川、西牧川、南牧川等)大塩湖、立沢湖、荒船湖等を含む。)

上州漁業協同組合 公式HP
上州漁協 遊漁規則

利根川の支流である烏川、碓氷川、鏑川(上州三川)とその支流及び数多くの湖沼を管内に抱え、釣の対象魚種も豊富です。また関越道や上信越道からのアクセスが便利な為、県外からの釣り客にも人気のスポットです。
近年アユの冷水病はその深刻さを増すばかりですが、当組合は雪解け水の影響が少なく水温上昇が早い為、なるべく小さい稚魚を早期に放流して河川環境に慣らし、「強いアユ」を育ててアユ本来の習性を取り戻すことに努めています。また河川ごとに仕入先を変えるなど、水産試験場と協力して冷水病の究明にも力を注いでいます。
一方数年前から遡上アユが高崎地区をはじめ各河川の下流域で確認され、その数は年毎に増加傾向にあるため、遡上の障害となっている堰堤の早期改修や友釣専用区の見直し等を計画しています。近い将来には川を上ってくるアユの群れで水面は黄金色に輝くことでしょう。
上流域では渓流魚の放流にも力を注いでいます。特にヤマメは成魚のほかに稚魚や卵を放流している為、沢などに居着いて大きく成長し、尺ヤマメの大物がかかることも・・・
年間3〜5回実施しているマスの放流も人気があり、多くの釣り人で川はとてもにぎやかになります。放流場所には「子ども釣り場」を設け、子どもたちへの安全対策を図るとともに「釣り」を通じて自然の中で遊ぶことの楽しさを体験してもらっています。
このような定期的な放流は川に人を集め、魚類の天敵であるカワウを河川に寄せ付けない効果も出てきます。他にも花火や糸張りなどのカワウ対策も徹底し魚の保護に努めています。

私たち上州漁業協同組合は、管内のあらゆる問題に迅速に対応するため放流委員会、監視委員会、渉外委員会、倉渕・増田川ダム特別対策委員会を設置し、魚の増殖保護に努めるとともに『釣り』を通して自然の大切さを呼びかけています。

  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  

トップページへ